1956年1月4日生まれ・安曇野市豊科南穂高(旧南安曇郡豊科町)出身
1968年3月豊科町立南穂高小学校、1971年3月豊科町立豊科中学校卒業。1974月3月長野県立大町(現岳陽)高等学校卒業後、亜細亜大学経営学部に進学。1980年3月大学卒業後、4月にアップルランド(現デリシア)に入社。鮮魚担当に配属となり鮮魚バイヤーとして働く。大町店・穂高店・豊科店店長として勤務後退社。平成25年3月に食品卸・販売業の株式会社ノーストーンを設立。地区では2014年〜2017年度に寺所区公民館館長、2018・2019年度には寺所区・人権指導員に。2018年4月からは寺所農地・水路・環境を守る会の事務局を、2020年4月からは寺所区社会福祉協議会会長として活動している。
コロナ対策・防災・減災対策を推進し、地域危機管理体制を全力でサポートします
「住みたい」「住んで良かった」そんな街づくりを推進します
安曇野の気候、環境、地域性を考えた産業づくりを推進します
安曇野市の玄関口、安曇野インターを観光事業の起点にします
子どもたちが安心して学べる環境づくりを推進します
みんなで学んでみんなで進んでいきます
フォークソングを愛し、バンド仲間と過ごした青春時代。その時に築いた絆(きずな)は今でもつながっており、人生の大切な支えになっています。青春時代を今に置き換えることはできませんが、あの純粋で多感な時代のわくわく感を、今の時代に生かすことができないだろうか…。石ころにつまづいてもいい。ゆっくりでもいい。夢に向かって一歩ずつ歩み続けることが今でも好きです。
安心して子育てができ、若い人たちがふるさと安曇野で夢を語り、その夢をここ安曇野だからかなえられる…。そんな希望に満ちた安曇野市にしたいと思っています。
そして、高齢者が心から安心して暮らせる安曇野市へ。65歳になった今だから感じていることがあります。地域の人たちの絆を活気あふれる地域社会づくりに活かし、福祉の充実を実感できる田園産業都市・安曇野市を目指します。
岡村のりあきさんは、20代にはフォークソングに熱中し、青春時代を大切な仲間と過ごして来ました。若き日、歌に込めた人生や社会への熱い思いは65歳となった今、生まれ育ったここ安曇野で復活します。子育て世代の視点による街の安全対策や、高齢者が元気で暮らせる施策と街づくりを推進するという方針を聞いています。また、観光の街づくりの一環として、サイクリングロードの利用促進と拡充も推進するそうです。田園産業都市・安曇野を心から愛し、笑顔があふれる日本一のまちにしたいという信念があります。彼の情熱が最大限に発揮され、6つの抱負を実現させるために、みなさまの絶大なご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。(推薦人一同)
必要事項(*)をご入力いただき、「送信する」ボタンを押してください。
ご入力いただきました内容は、後援会活動に関する事項意外には一切使用いたしません。
お差支えのない範囲でご入力をお願いいたします。